武居製麺 麺市場に「地獄麺」が登場

唐辛子をタップリ練り込んだ辛い中華麺

地獄麺のアップ

(有)武居製麺の麺市場に新作の地獄麺(1個100円)が登場しました。鮮やかなオレンジ色で一見パスタのようですが、武居製麺のラーメン用平打ち麺に大量の唐辛子を練り込んだ辛い麺です。

新作の地獄麺

手書きのPOPには「胃腸の弱い人、お子様は食べないでください!!」なんて書かれています。辛い物好きの筆者は、このフレーズにいささかコーフン気味。実際は、この麺と普通のスープだけだと激辛にはなりませんのでご心配なく。

地獄麺をゆでる

早速、家に帰って作っちゃいました。夕方の4時なのに待ちきれませんでした。タハハ。ゆでている段階からカプサイシンの香りがします。ゆでる時間は1分~1分30秒。お好みで調整してくださいとのこと。

武居製麺の平打ち麺

今回は、麺の味を確かめるためにあえて淡白な塩ラーメンのスープを選びました。武居製麺社長の阿川俊之さんによると「麺のゆで汁をスープに使うと辛さを強くできるよ」とのこと。辛好きのための裏ワザです。この地獄麺のゆで汁はドロドロになりにくいので、スープに使っても大丈夫です。

ちぢれ麺

塩・地獄麺の出来上がりです。食べてみると、じわじわ辛さが・・・来ます!あとから辛さが追いかけて来ます!しかし、激辛カレーのような舌が痛くなるような味ではありません。のどと胃にホットな刺激が伝わるうまさです。これはラーメンに唐辛子を振りかけてもたぶん味わえない感覚です。例え様がないので食べてもらうしかないです。

醇醸スープ

体がポカポカしてくるので、寒い日にはいいです。上の写真の醇醸スープ(とんこつ味)なども地獄麺と相性が良さそうです。

実は、武居製麺ではまだ内緒の計画があるようなのですが、現段階ではまだ秘密です。公開OKのゴーサインが出たら、この下松ネットでまたお知らせします。お楽しみに!

●店名:麺市場
●住所:下松市望町4-6-1
●TEL:0833-41-0277
●営業時間:8:30~21:00
●年中無休

 

>>このページの先頭へ

>>下松ネットTOPへ

下松ネット メニュー

>>TOPページ

地獄麺

←この記事をケータイで

TELコールや地図確認に便利